働くところによって介護の仕事内容は異なる

介護の仕事は高齢者や障がい者など、身体に何かしらのハンディキャップがある方のお手伝いをすることです。働く施設によって仕事内容が変わるので就職を考えるのなら、それぞれの違いを知ったうえで選ぶ必要があります。まず、介護施設で働く場合は、入浴や排泄のお手伝いなどを行うことになります。利用者が過ごしやすくなるように様々なサポートを行う仕事だと考えましょう。介護施設によっては夜勤もあり、寝ている時の体調の変化も管理しなければいけません。ちなみに、入院ができる病院でも介護スタッフを募集しているケースもあります。病院で働く場合は、高齢者や障がい者ではなく、入院患者に対して身の回りのお世話を行うことになるでしょう。

そして、利用者の自宅に伺って、そちらでサービスを提供するホームヘルパーという仕事もあります。施設で働く場合と同じような仕事内容ですが、異なるポイントもいくつかあります。その中で一番大きいのは掃除や洗濯など家事に関する援助でしょう。もちろん、すべての家事を行うのではなく範囲は決まっていて、その中でベストなサポートを提供することになります。家政婦ではないため、できるサポートとできないサポートをきちんと正しく把握したうえで仕事をする必要があります。

なお、所持している資格によっても仕事内容は変わってくるので気をつけなければいけません。やりたい仕事をリサーチしてみて、資格が必要だった場合は取得も考えてみましょう。